|
まず戦略です。相手チームを分析して、勝つためにどうすべきかを考える。春の大会は、故障者もあって体力差が大きい。法政得意のパス回しで前へ出るという戦略は最低でしょう。ぶつかる回数が多ければ多いほど、つぶされてボールをとられフォローもできず得点になる。だから、パスは最後で、徹底して弱いところに蹴りまくって疲れさせる。守るキックと攻めるキック二つぐらい決めておく。最後は法政の得意のパス攻撃を使う。戦術は、タックルなど必ず二人でやる。一人で動くな。FLと8を二人の二組に分け、交代して徹底してバックスをフォローして最後に止める。疲れたらリザーブを使って、ともかく走りまくって二人タックルで止める。以上、素人の私の戦略・戦術論です。前へ出て、パス攻撃なんて、選手がほぼ互角のときの話でしょう。
|
|