|
|
(石田ピアノより) まきこ様へ
はじめまして。ご質問を頂きました件ですが、すべてがヤマハリニューアルピアノとの事ですね。
どれもベストな状態とした時ですが、たぶん響き的にはまきこ様が選ばれた通り、131cmタイプのUX3が一番響きは良いかも知れません。
これは年代ではなく、121cmタイプのU100や、YU1よりも131cmのUX3の方が、低音などはどっしりとした響きですし、全体的に弦が長い事と、響板の面積も広いですし、鍵盤そのものの長さも長いので、響き、音量、タッチ感などもUX3がよろしいかと思います。ただ中古ピアノゆえに、1台1台の個性があります。
また、いくらヤマハのリニューアルピアノだとしても、どこまできちんと手を入れてあるかは、良く確認された方が良いかと思います。年代的に、バットスプリングコード、ブライドルテープ(又はチップ)の交換は必須です。
ヤマハの保証は1年間だと思いますが、当社を含め今や中古市場の保証はだいたい3年間はついておりますし、価格の点でも開きはあるかと思いますので、そのあたりも考慮なさって見て下さい。
当社で抜群のW102BWと言うヤマハの純正消音ユニットがついた物で、48万円ほどのピアノがございます。ご予算的にお勧め出来る商品かと思いますので、よろしければご検討下さいませ。
また何かございましたら、直接ご連絡頂いても結構です。よろしくお願い致します。
|
|