武蔵野ラグビースクール 掲示板
武蔵野ラグビースクールに関する掲示板です。
Reload
画像の投稿がOKになりました。 投稿記事は確認後アップされます。 管理人は記事の内容によっては記事全体を削除する場合があります。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
ラグビー
スクール
スポーツ
スレッド一覧
◇
☆LV1N主な販売2013年最新作ブランドコピー新品☆
(0)
◇
2013最高品質新作モンクレールコピー
(0)
◇
☆LV1N主な販売2013年最新作ブランドコピー新品☆
(0)
◇
2013最高品質新作モンクレールコピー
(0)
◇
N-UGGSHOP屋 Ugg ブーツ2013新品入荷!!!
(0)
スレッド一覧(全5)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1364件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
【中学】9月10日試合結果
投稿者:
中学主任
投稿日:2017年 9月12日(火)09時01分20秒
返信・引用
9月10日に東芝府中グランドで行われた秋季公式戦の結果です。
U15 合同 14(7前半31)55 府中
U13 合同 10(0前半22)45 府中
参考試合 合同 7-10 府中
4チーム合同による初の公式戦となりました
U15もU13も大会前に合同練を行っていないのでチーム評価は特になし
チームとして個々にどうするかをこれから考えていきましょう
【中学】鎌倉交流戦結果
投稿者:
中学主任
投稿日:2017年 7月10日(月)09時47分48秒
返信・引用
U15 武蔵野・昭島・西東京 19(12前半33)73 鎌倉
U13 武蔵野・昭島・西東京 0(0前半31)57 鎌倉
今回、U15・U13共に昭島RSと西東京RSに参加してしていただきました。
U15はリアクションとカバー、ボールを持っていないときの動き
U13はボールに寄り過ぎとオールコートでの試合展開
共に春から見ている課題で合同チームの一番の課題が良く見える試合でした。
これから秋季大会に向けこの課題を一つ一つクリアしていきましょう!
最後に、朝早くから参加していただいた鎌倉RS、合同で頑張っていただいた昭島RSと西東京RSの皆様、暑い一日でしたが良い交流戦となりました。
ありがとうございます!!
【中学】5/21試合結果
投稿者:
中学主任
投稿日:2017年 5月29日(月)09時34分22秒
返信・引用
昭島・武蔵野7(0前半38)64 西東京
両チームとも人数が足りず参考試合となりました。
部活の大会なども重なりしょうがないとは思えますが、
今後の対応を考えなくてはと毎回思ってしまいます。
試合内容的には学年に関係なく個々のラグビー偏差値と
生徒自身の目標値をレベルアップが必要ですね。
5/14試合報告 幼児クラス
投稿者:
ao
投稿日:2017年 5月17日(水)22時19分35秒
返信・引用
今期初めての対外試合、幼児クラスは8名の参加(うち7名が試合にも参加しました)
vs 八王子 vs 府中
10 - 15 前 0 - 25
35 - 15 後 15 - 15
45 - 30 計 15 - 40
今回の試合は8分ハーフの前後半だったので7名で2試合乗り切るためにも頻繁に交代させて
パワー全開でプレーできるようにメンバーを組みました。
1試合目の八王子戦はどうしたことか、試合開始とともにエンジンがかかっていた。
普段ならぼーっとしている間にトライされるのにしっかりと止めている。
全員がボールに絡んで遊んでいる子もいない
前半こそリードされたものの後半は怒涛の攻撃
全員でモールを押し込んだり
捕まっている味方からボールをもらいに行ったり
素敵なプレーが凝縮されていた
そして何より素晴らしかったのは味方同士でのボールの取り合いが無かったこと。
初戦にして今期のベストゲームにも挙げられる内容だった
2試合目の府中戦まで約3時間の長い休憩があったためかすっかりやる気が飛んでいた
さすがに3時間あれば遊んでいても飽きてしまう
早朝からの行動で疲れも出てきているだろう
対する府中は1時間半のインターバル集中力が違った(注:主催者への文句ではありません)
ここでの作戦はやる気の失せた子を復活させること
「頑張れないとみんながもっと大変になるからちゃんと走れるようになったら教えて」
降ろした生徒に話しかけて、本人のやる気を促した
後半になって相手が全取っ換えでチョット楽になったか?
何とか全員やる気を出してくれて後半だけでは同点にできた
3時間の休憩は生徒が7名だったので結果的には良かったのかもしれない
試合間隔が短いと疲れが先に出てしまい、やる気は望めなかっただろう
それにしても前週の練習では味方同士でボールを取り合い怒られていたのに
まるで別人のように取り合いをしないでラグビーをする
みんな1学年大きくなったんだなぁと感激しました。
最後に早朝よりこの試合参加のためにご尽力頂きましたご家族に感謝申し上げます。
また2試合目につきましては上記の理由により意図的に生徒の交代を行いました。
ありがとうございました。
4/30 湘南ビーチラグビー
投稿者:
中学年オギワラ
投稿日:2017年 5月 2日(火)20時27分6秒
返信・引用
ヒーローズカップでご縁のできた
茅ヶ崎RSさんにお呼ばれして
湘南祭 ビーチラグビー大会に
参加しました
ビーチに着いた瞬間から子供たちのワクワク感が伝わってきてアップから
気合十分な練習ができました
試合的には全敗してしまいましたが
だんだんとビーチの砂にも慣れてきて
上り調子になり子供たちも充実しているようでした
いつもの遠征と違いすぐ横でお祭りをやっていたので父兄の方やコーチも
ちょっと買い食いしたりして小旅行気分も味わえました
子供たちも試合後は波打ち際でチャプチャプ遊んで最高のゴールデンウィーク序盤となりました
今回は告知が遅くなったこともあり
ちょっと人数が少なかったですが
次回は大人数で乗り込みたいですね
朝早くからビーチの石拾いやグラウンドメイク、運営をしていただいた茅ヶ崎RSの皆様、遠くまで付き添っていただき応援していただいたご父兄の皆様
ありがとうございました
【中学】4/23練習試合結果
投稿者:
中学主任
投稿日:2017年 4月26日(水)11時47分50秒
返信・引用
キャノンスポーツパークで行われた多摩R&Bとの試合結果は以下の通りです。
U15 昭島・武蔵野 0(0前半45)87 多摩R&B
修正点が多数ありますが、体を張って相手を止め、ラックやモールに低く入れればもう少し試合らしくなるのでは…
春から難しい船出になりました。
U13は人数が足りないため2年生参加で試合を行いました。スコアは確認中ですが試合に関しては要所要所で前に出れているのが良い点でした。
次回は公式戦となります。頑張りましょう!
【6年生】卒業生大会結果
投稿者:
高学年 廣瀬
投稿日:2017年 3月21日(火)22時13分50秒
返信・引用
3/19に多摩陸上で行われた卒業生大会の結果は以下の通りです。
◆武蔵野vs八王子RS
1ー12(前半0ー8)
◆武蔵野vs練馬RS
1ー14(前半0ー6)
トライ数では完敗でしたが、個々には体を張ったタックルやいいランニングも見られ
参加した11名はこれまでの練習の成果を見せることができたと思います。
また、3/5の茅ヶ崎RS、そして3/12の小金井RSとの交流、そして本日の卒業生大会と
ラグビーを十分に楽しんでくれたかなと思っています。
卒業する6年生:18名はラグビーを続ける人、違うスポーツにチャレンジする人
進む道はさまざまかと思いますが、武蔵野でラグビーを続けてきたことに自信をもって
次のステージに進んでください。
最後に6年生の保護者の皆様、これまで生徒をサポートいただきどうもありがとうございました。
生徒たちはラグビーの技術だけでなく、チームワーク等のラグビースピリットも
身につけ大きく成長してくれたと思っています。
6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!
小金井RSとの交流戦
投稿者:
低学年 小林
投稿日:2017年 3月12日(日)14時48分53秒
返信・引用
本日、小金井RSさんと交流試合を行いました。
2年生
武蔵野 3 - 2 小金井
武蔵野 5 - 8 小金井
武蔵野 7 - 3 小金井
武蔵野 6 - 6 小金井
武蔵野 4 - 6 小金井
武蔵野 4 - 5 小金井
武蔵野 4 - 7 小金井
武蔵野 8 - 0 小金井
武蔵野 8 - 5 小金井
武蔵野 4 - 7 小金井
武蔵野 3 - 3 小金井
武蔵野 4 - 3 小金井
通算5勝5敗2分
全くの互角の戦いでした。小金井RSさんとはいつもいい勝負をさせていただいています。
点数はとっていませんが1年生も互角の戦いでした。
小金井RSさんこれからもいいライバルとして互いに切磋琢磨していきましょう。
【中学年】トン汁大会
投稿者:
中学年・オギワラ
投稿日:2017年 2月28日(火)20時22分42秒
返信・引用
国士舘大学 多摩キャンパス グラウンドにて
トン汁大会に参加しました
3年生
武蔵野 1-3 ラグビー塾
武蔵野 1-2 多摩
武蔵野 1-8 R&B
4年生
武蔵野 0-4 多摩
武蔵野 3-1 R&B
武蔵野 1-3 小金井
中学年では最近規律をテーマにやっていますが
ちょっと芽が出始めた時期に来た気がしています
たぶん三歩すすんで二歩さがる的な感じになると
思いますが気長にやっていきたいです
おいしいトン汁をおなか一杯いただいて
子供も大人もとても楽しめました
ありがとうございました
応援のご父兄のみなさま
遠征におつきあいいただきありがとうございました
多摩トン汁大会
投稿者:
幼児クラスコーチ 阿部
投稿日:2017年 2月26日(日)20時05分55秒
返信・引用
本日の幼児クラスの結果を報告します。
武蔵野 B 2 - 4 小金井 B
武蔵野 A 4 - 2 小金井 A
武蔵野 B 5 - 3 R&B B
武蔵野 A 0 - 5 R&B A
武蔵野 B 0 - 3 多摩 B
武蔵野 A 3 - 4 多摩 A
今日は幼児クラス12名が参加しました。
普段、我々幼児クラスでは「ラグビーの技術」を教えるのではなく、こども達の発育にあわせて身体作りと心の育成に重点をおいてコーチングをしています。
しかしながら、こども達はグラウンドに出れば一人前のラグビー選手です。
相手のディフェンスラインを「切り裂く」動きや「ひらめき」を武器に果敢にチャレンジを重ねる姿に成長の跡を感じました。
また、自分より大きい相手に食らいついていく姿や数少ないチャンスをものにするプレーに熱いものを感じました。
来年度は、こども達がエンジョイできるよう、「こども達に”おもしろい”ラグビーを」をモットーにコーチングをしていきたいと思います。
改めて、本日は多摩ラグビースクールのみなさま、父母会の皆様、参加したスクール関係者、そして応援に来ていただきましたご家族の皆様、本当にありがとうございました。
全員試合に出て、ケガもなく、美味しいトン汁をごちそうになり、本当に良い笑顔でした!
コーチ陣一同、こども達と一緒に成長していきますので、ご家族のみなさま、引き続き、ご支援のほどよろしくお願いします。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/137
新着順
投稿順
【中学】9月10日試合結果
投稿者:中学主任 投稿日:2017年 9月12日(火)09時01分20秒U15 合同 14(7前半31)55 府中
U13 合同 10(0前半22)45 府中
参考試合 合同 7-10 府中
4チーム合同による初の公式戦となりました
U15もU13も大会前に合同練を行っていないのでチーム評価は特になし
チームとして個々にどうするかをこれから考えていきましょう