武蔵野ラグビースクールに関する掲示板です。
《前のページ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次のページ》
全1364件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
http://mrs-rugby.a.la9.jp/index.html
http://mrs-rugby.a.la9.jp/
3月20日 活動報告①
投稿者:事務局 投稿日:2016年 3月25日(金)16時20分40秒自宅からグランドまでの道沿いでは梅がチラホラ、桜がチラホラ。
この日は卒業生大会に出場する6年生が不在でした。
「彼らがいないと何だか淋しいな」と感じたりして。
「子供の成長は嬉しいけど寂しい」
このメンバーで、同じルールでラグビーをするのはあと僅かですよ。
あっと言う間の1年間。
幼児クラス、低学年クラス、中学年クラス、高学年クラス、中学生クラス。
武蔵野ラグビースクールは5クラス構成。
すべてのクラスが複数学年の生徒で構成されています。
だから、いつも上下どちらかの学年と同じクラスなんです。
各クラスを担当するコーチは、担当クラスが原則固定なので、上級生が次のクラスに進級すると、その指導担当から外れます。
生徒たちは、未練も残さず次のクラスで新年度の練習を始めるわけです。
わが子の成長に置いてきぼりにされる親のような気分。
さぁ、僕らも新しい生徒を迎える準備をしなければ。
そして、進級した上級生が遊びに来るのを待っています。
【タグラグビーの練習はじめました】
小学生から大人まで、ご興味のある方は気軽に体験にお出かけください。
5月15日にはタグラグビーの市民大会があるので、参加予定です。
家に着いたら、手洗い、うがい。
自分で自分を大事にしましょう。自分を守ることは、家族や友達を守ることにも繋がります。
http://mrs-rugby.a.la9.jp/index.html